スチュワードシップ活動に必要な実力を備えるための研鑽の場を提供し、適切なスチュワードシップ活動を行うための環境整備に資することを目指します。

ブログ

東南アジアの真剣度  – トランジション・ファイナンス —

投函者(三井千絵)   ADB(Asian Development Bank(アジア開発銀行))は、1月29日から31日、タイの首都バンコクで、地元金融当局と共催で第39回ABMI ASEAN+3 Bond M …

ACGA ランキング、日本2位獲得を考える

投函者(三井千絵) 昨年12月、Asian Corporate Governance Association(ACGA)は恒例の2年毎に実施しているアジア太平洋地域におけるコーポレートガバナンスのクオリティ調査CG Wa …

来れ、スタートアップ・アセットオーナー

投函者(三井千絵) 資産運用立国と資産運用会社の起業 2023年6月「骨太方針2023」が閣議決定され、「資産運用立国」が始動した。主な骨子は、個人年金の抜本改革、金融教育や中立的な投資助言などの見直し、資産運用会社・ア …

資産運用立国2023年の課題とその解決に向けて

投函者(三井千絵) 資産運用立国 2023年6月16日、政府は「骨太方針2023」を閣議決定し「資産運用立国」という政策プランを始動した。それについてはさまざまなところで語られているが、主な骨子は、NISAやiDeCoと …

マレーシアの取り組み(後編)–日本と共通する課題–

投函者(三井千絵) 経済協力開発機構(以下、OECD)は年に一度、Asia RoundTable on Corporate Governance(以下ラウンドテーブル)という会合をアジア各国の金融当局と一緒に開催している …

マレーシアの取り組み(前編)–女性役員30%達成–

投函者(三井千絵) 経済協力開発機構(以下、OECD)は年に一度、Asia RoundTable on Corporate Governanceという会合をアジア各国の金融当局と一緒に開催している。1999年にG20/O …

女性活躍とボードダイバーシティの違い

投函者(三井千絵) ラウンドテーブルでの議論 9月末、あるグローバルな投資家団体と資産運用会社合同のジェンダーダイバーシティに関するラウンドテーブルが東京で開催された。英語と日本語が混ざり合った活発な議論が行われ、参加者 …

AIとの対話  〜〜夏の終わりに〜〜

投函者(三井千絵) この春コーポレートガバナンス・アクションプログラムが発表され、これまで以上に企業と投資家の対話の重要性が議論されているが、最近実は対話の相手はAIなのではないかと思っている。 冗談のように聞こえるかも …

株主総会2023その7 6月のオンライン株主総会 (後編)

投函者(三井千絵) 前編に続き、今年の株主総会について幾つか取り上げる。   グローバル企業と地元の株主 武田薬品工業(以下、武田)もオンラインには動画の配信のみで、質問は事前に提出する方式だ。大阪の帝国ホテル …

株主総会2023その6 6月のオンライン株主総会 (前編)

投函者(三井千絵) 株主総会シーズンが終わって、1ヶ月たち、少し振り返る余裕ができた。 今年はコロナ禍によるロックダウン後4回目の株主総会シーズンだ。3年前の2020年には、あわててオンライン対応を行った会社もあった。そ …

« 1 2 3 4 16 »
このブログのページは、当研究会の会員が自由に個人の意見を発信する場です。掲載されているブログの内容は、各筆者個人の見解であり、スチュワードシップ研究会または各筆者が所属する組織の意見を代表するものではありません。
PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.