スチュワードシップ活動に必要な実力を備えるための研鑽の場を提供し、適切なスチュワードシップ活動を行うための環境整備に資することを目指します。

ブログ

投資家に最もプレッシャーを与えるバックラッシュはDEI

投函者(三井千絵)  脱炭素の国際的な枠組みから離脱する日本の金融機関が話題になっている。日本より3ヶ月早く株主総会シーズンを迎える海外では、様々なバックラッシュの影響を受けたと思われる株主提案も見られるようになった。そ …

新興やブティックの運用者に求められる人脈構築力 [EMP6]

投函者(三井千絵)   資産運用立国実現プランのもと、アセットオーナー・プリンシプルと日本版EMPが導入され、新興運用会社の活躍が期待されます。しかし新興運用会社が確実に成長するためには、よりよい新興運用会社プ …

多様なマネージャーを求めるテキサスのバーチャルカンファレンス  [EMP5]

投函者(三井千絵) 資産運用立国実現プランのもと、アセットオーナー・プリンシプルと日本版EMPが導入され、新興運用会社の活躍が期待されます。しかし新興運用会社が確実に成長するためには、よりよい新興運用会社プログラム(EM …

「型破りなやつ」MIT基金がEMPに求めるもの  [EMP4]

投函者(三井千絵) 資産運用立国実現プランのもと、アセットオーナー・プリンシプルと日本版EMPが導入され、新興運用会社の活躍が期待されます。しかし新興運用会社が確実に成長するためには、よりよい新興運用会社プログラム(EM …

運用会社の先輩が育てる若手運用会社  [EMP3]

投函者(三井千絵) 資産運用立国実現プランのもと、アセットオーナー・プリンシプルと日本版EMPが導入され、新興運用会社の活躍が期待されます。しかし新興運用会社が確実に成長するためには、よりよい新興運用会社プログラム(EM …

移り変わる政治と、投資家の責任

投函者(三井千絵) コーポレートガバナンスに軸足をおきアジア企業に投資をする投資家が集まるAsian Corporate Governance Association(ACGA)は11月5日、6日に、シンガポールで第23 …

アクティブ、パッシブ、新興、メリーランド州の取り組み  [EMP2]

投函者(三井千絵) 資産運用立国実現プランのもと、アセットオーナー・プリンシプルと日本版EMPが導入され、新興運用会社の活躍が期待されます。しかし新興運用会社が確実に成長するためには、よりよい新興運用会社プログラム(EM …

英国はどこへ? 改訂上場規則への懸念

投函者(三井千絵)  金融庁は導入以来の海外投資家の要望に応え、コレクティブ(コラボレート)・エンゲージメントの強化を目指しスチュワードシップコードの見直しにはいる。また2024年3月から議論がはじまっているサステナビリ …

ニューヨークの新興運用会社プログラム –多様な運用を求めて– [EMP1]

投函者(三井千絵)   「資産運用立国」の政策プランには、官民連携して新興運用業者に対する資金供給の円滑化を図る目的の新興運用業者促進プログラム(Emerging Managers Program=日本版EMP …

日本版EMP、EではなくIで考えるべき

投函者(三井千絵) 昨年12月に発表された「資産運用立国」の実現に向けた政策プランには、官民連携して新興運用業者に対する資金供給の円滑化を図る目的の新興運用業者促進プログラム(日本版EMP)が盛り込まれている。同プランに …

1 2 3 16 »
このブログのページは、当研究会の会員が自由に個人の意見を発信する場です。掲載されているブログの内容は、各筆者個人の見解であり、スチュワードシップ研究会または各筆者が所属する組織の意見を代表するものではありません。
PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.